お正月用ドア飾りワークショップ

おもい。
昨日12/27(sun)
31workcreationの三枝さんを講師に招き、新年を迎える準備をみんなで行いました!
しめ縄を自由な形に整形し、稲穂やオクラ、藁などの繊維や、三枝さんセレクトのオシャレな素材を個々それぞれチョイス♪
今回ご参加いただいた方はみんなママ。
流石ママ。段取りがよく。笑
選ぶのも形にするのも早い!!!やっぱり集中する作業は、普段の子育てから一歩気分転換になり新鮮で楽しい時間ですね。
最後に三枝さんおすすめの『獅子舞』をワンポイントに飾りました♪
玄関に飾る目印として
お正月準備の開始日は、大掃除の起源とされるすす払いの日(12月13日)と言われています。
その為、13日から31日の間に飾り始め、松の内の1月8日に飾り終えるのが正しい飾り方になります。
今年29日は二重苦、31日は一日飾りと呼ばれ縁起が良くない日とされています。
今日がおすすめです♪
日本らしい『和』の雰囲気を大切に、新たな気持ちで新年を迎えましょう♪
【Himum,年末年始営業時間】
12/30(wed)〜1/6(wed) お休み致します。
年始は1/7(thu)から始まりますので宜しくお願い致します。
Himum,
この記事へのコメントはありません。