自粛の日々。 2020.04.07 にっき。 Tweet Share +1 RSS こんにちは。 いよいよ今夜「緊急事態宣言」が出されますね。 私としては「ようやくか」と少しほっとしてます。 もちろん、会社を経営している私としては この先の不安はとんでもなくあります。。 でも、まずは命あってこそ。 家族が生きてさえいれば、きっとなんでも乗り越えられるという自信だけはあります笑。 もちろん大変な毎日。 いつ終わるかわからない不安。 でも、今は今として受け入れていくしかない。 実は息子のスクールへの登園は3月頭から自粛していました。 ちょうど息子が鼻水と咳がなかなか治らずで(結果アレルギーによるもの) お熱はなかったのですが、なんとなく行かせにくくて。。 でも、その決断が過保護なんじゃないかとか、 コロナはインフルエンザより軽いのかな?とか スクールへ行かせないのは親として正しいのか?と 実はすごく葛藤の日々でした。 でもその時思ったのが 「情報に惑わされず、母としての直感を信じよう」と。 だって新型コロナと言われているものにまだ答えはないから。 こどもに感染しないなんてまだ分からないから。 そんな風に自分自信で指針を持って行動するようにすることにしました。 こどもとずっと一緒にいながら仕事するのは本当に大変。。 「ちょっと待ってね」って日常で言いたくないけど 最近は言ってしまっていたり。。 でも、息子の人生の中で こんなに私と一緒にいれる時間は 今だけだと思って 今は存分に一緒に過ごしてます。 母が今できること 情報に流されずに母としての指針を持つこと とても難しいけれど てても大事なこと 母はこうして強くなるんだと思っています。 Stay Home Stay Healthy, みんなで今を楽しみましょう! Himum,5,670 views こどもとママのプロジェクト。Himum,(ハイマム) 世界中からセレクトしたこども服や様々なプロダクトを介して、ママがワクワクした気持ちになれるモノを紹介し... プロフィール Tweet Share +1 にっき。, ひなた(5)のはなし。 コメント: 0 #コロナに負けるな Himum,"ママ企画"を募集します! ピックアップ記事 ワークショップ。 【Himum,×green organicコラボワークショッ... 2020.12.18ワークショップ。, 参加者募集 おもい。 1st Anniversary 2020.11.17おもい。 レポート “はじめての絵本” 2020.10.16レポート, ワークショップ。 関連記事一覧 にっき。 はじめまして”kotori”です♡ 2020.02.21 にっき。 キックボード、ときどきアイス。 2020.04.15 にっき。 人として親として。 2020.04.18 にっき。 お花とことり。 2020.04.14 にっき。 始まりました、ひなた日記 2020.02.23 にっき。 いい天気! 2020.04.08 にっき。 ことりのひなまつり。 2020.03.05 にっき。 お散歩コーデ。 2020.04.20 コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) ※ 公開されません URL 上に表示された文字を入力してください。
この記事へのコメントはありません。