1st Anniversary

いつもHimum,を応援してくださっている皆様へ
みなさまのおかげでなんとか無事に1周年を迎えることができました。
この1年、日本だけでなく世界中が大変な時でした。
経験したことの無い規模の自然災害、そして目に見えない恐怖の怖さを思い知らされました。
目に見えない恐怖から「命」を守ることの大変さ、「生きること」の難しさと直面した気がします。
新型コロナウィルスの恐怖の中、一体何ができるのだろう、何をすべきなのだろう。たくさんたくさん考えさせられました。
でも、その中でも一番守りたいことは、もちろん「生きること」「命を守ること」だったのですが、
親として大人として大切にしないといけないと思ったことは
「子どもたちから笑顔を奪ってはいけない」
どれだけ恐怖下の中でも、どれだけ不安でも、子どもたちにはそれを感じて欲しくないと思いました。
小さな小さな彼らのココロを大切にしたいと考えました。
Himum,を立ち上げた時から大切にしていることは、子どもたちの「わぁ」を作り出すこと。ママやパパがその「わぁ」を作り出すきっかけを作りたいという想いです。
今まさにその「わぁ」を大事にしなければならないと思っています。
子どもたちの「わぁ」を作り出す、生み出していくことは大切な未来に繋がると信じています。
親や大人たちが子どもたちに向き合うことはきっと、未来を作っていくことなんんだと思っているんです。
毎日毎日の積み重ねがきっと未来を作っていることなんだと思います。
私たちHimum,はそんな未来を作ることをこれからも取り組んでいこうと思います。
それは「食」だったり「学ぶ」だったりカタチはたくさんあると思います。
どんなカタチっであっても
「わぁ」を作り出すきっかけをたくさん仕掛けていきたいと考えています。
ママもパパもワクワクしながら、いっしょに大切な「未来」を作っていければと思っております。
最近嬉しいことは、Himum,に遊びにきてくれる子どもたちの成長を見ることができることです。
私も日々「かぁちゃん」として修行させられる身です。
だから、Himum,を通じて出会えたママ達とお話しすることは、私にとっても刺激的な日々です。
それぞれのカタチ、それぞれのペースで全然いんだなと思うことができます。
いつも本当にありがとうございます。
さあこれから2年目突入の私達Himum,です。これからです、ここからです。
いっしょにたくさんたくさん楽しいこと、ワクワクすること、子どもたちの笑顔、泣き顔もひっくるめて「わぁ」を作っていきましょう!
大切な「未来」を作っていきましょう!
Himum,代表
藪木 加佳
この記事へのコメントはありません。