絵本屋店主 絵本の読み聞かせ講座 2020.10.02 ワークショップ。 Tweet Share +1 RSS こんにちは! すっかり秋めいてきましたね〜♪ 秋といえば、、、読書の秋! 育児の中でみんなが気になる”絵本の読み聞かせ” どんな絵本か良いの? どんな風に読み聞かせをしたらいいの? 読み聞かせのやり方があってるのか不安。。。 絵本の読み聞かせについて ・教育効果 ・いつから始めればいい? ・注意点 ・大切にするポイント ・おすすめの絵本紹介 などなど、オススメ絵本の紹介や絵本にまつわる講座を開催致します! また、showroomご来場の方のみ絵本の読み聞かせ時間を儲けております♡当日ご紹介する絵本の購入も可能です! そして今回は、オンライン講座(ライブ配信)も同時開催致します!! 中々足を運べない、、、という方も、ご参加頂けます! ※注意※ 絵本著作権の問題で、オンライン講座の場合実際に絵本のよ読み聞かせをご覧頂くことができかねます。 当日ご紹介させて頂く絵本の表紙(タイトル)のみのご案内になります。 「絵本屋店主 種村由美子のえほんの話」 [講師]絵本屋店主 種村由美子 (たねむらゆみこ) 1956年、長野県生まれ。 4人の子育て中に絵本と出会い、27年前より地域の児童館の片隅で絵本の読み聞かせを始める。 大学のオープンカレッジや地域の絵本サークルなどで絵本を学ぶ。 2001年から2013年まで主任児童委員を務める。 2006年3月より大田区千鳥にてお茶がのめる絵本の店「ティール・グリーン in シード・ヴィレッジ」の店主となる。 児童館の子育て講座などで絵本の講師を務める。 お店の紹介 [ティール・グリーン in シード・ヴィレッジ] 住宅地の中にある「お茶がのめる絵本の店」です。 絵本コーナーには、選りすぐりの国内外の絵本や児童書が4000冊ほど並んでいます。 奥には10席のティールームがあり、原画展、おはなし会、読書会、句会やコンサートなどを楽しんでいます。赤ちゃん連れも大歓迎です。 「本との出会いをここちよく」をめざしています。 [開催日]10/13(火曜日) 11:00〜12:00 [対象]第1回目は12ヶ月までの赤ちゃん向けの絵本講座です! [参加費] 無料 [開催場所]Himum,showroom 東京都世田谷区下馬6-46-10-1F [参加人数]showroom:5組 オンラインライブ配信:無制限 [ご予約方法] instagram ※DMもしくはコメントにて受付中。 オフィシャルLINE ※チャットにてメッセージ予約受付中。 Himum,5,688 views こどもとママのプロジェクト。Himum,(ハイマム) 世界中からセレクトしたこども服や様々なプロダクトを介して、ママがワクワクした気持ちになれるモノを紹介し... プロフィール Tweet Share +1 ワークショップ。, 参加者募集 コメント: 0 LINEお友達登録クーポン! 絵本は、親子のコミュニケーションの大切なツールのひとつです。 ピックアップ記事 ワークショップ。 【Himum,×green organicコラボワークショッ... 2020.12.18ワークショップ。, 参加者募集 おもい。 1st Anniversary 2020.11.17おもい。 レポート “はじめての絵本” 2020.10.16レポート, ワークショップ。 関連記事一覧 ワークショップ。 【Himum,×green organicコラボワークショッ... 2020.12.18 おもい。 お正月用ドア飾りワークショップ 2020.12.28 レポート Himum,より道-vol,1- 2020.02.26 レポート 親子で作ろう♪クリスマススワッグワークショップ 2019.12.09 ワークショップ。 絵本は、親子のコミュニケーションの大切なツールのひとつです。 2020.10.05 レポート “はじめての絵本” 2020.10.16 レポート 親子で作るキャンドルワークショップ 2020.02.10 おもい。 ☆東京ぼうさい在宅出前教室☆ 2021.01.18 コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) ※ 公開されません URL 上に表示された文字を入力してください。
この記事へのコメントはありません。